Mac版「トロイの木馬」が発見されました。

New Apple Mac Trojan Called OSX/CoinThief Discovered

http://www.securemac.com/CoinThief-BitCoin-Trojan-Horse-MacOSX.php

ビットコインを盗むタイプのウイルスです。

ビットコインを持っていないから、大丈夫!

と言わず、パソコンに侵入させないためにも、

ウイルス対策ソフトを使っておきましょう。

ESET ファミリー セキュリティ 2014 3年版

新品価格
¥8,347から
(2014/2/11 11:12時点)

PayPalを装ったフィッシングメール

届きました(笑)
ESETのセキュリティソフトが検出してくれたので、
特に問題は起きていません。

表示されたメールアドレス: security★rev.com(@を★に変換しています)

件名:Security Measures

内容:

Dear Valued Customer,

Our Account Protection System recently detected an issue with your account.

There was an unusual activity on the credit card linked to your PayPal
account. Our security team suspects that an unauthorized user tried to access
your account without your consent.

Your account have been temporarily limited. We understand this may be
frustrating and inconvenient for you.

What to do next:

Please download the attachment in this email and simply open it so that
you are able to proceed with the verification process. Please fill in the required
fields after you have opened the attachment.

We apologize for any inconvenience that may have been caused.

Sincerely,

Copyright © 1999-2014 PayPal. All rights reserved.

不正 アクセス によるお 客様情報閲覧 の 可能性

(ECカレント、イーベスト、特価COM)を管理するウェブサーバーに対して、
外部からの不正アクセス(脆弱性を突いた侵入攻撃)の痕跡があり、
個人情報が不正に閲覧された可能性が高いことが判明しました

クリックして140120140130096076.pdfにアクセス

え?ECカレント、、、、、、

あ、ECカレントは銀行振込しか使ったことないや。
はぁ、よかった(笑

Powered by WordPress | | Designed by: video games | Thanks to Trucks and SUV