FC2動画料金未納センターからの架空請求メールに注意!

「FC2動画料金未納センター」を詐称して、料金未納に関するメールが届くということがあるようです。
もし、「C2動画料金未納センター」からメールを受け取っても

絶対に無視して下さい

FC2では、有料サービスに関してはすべて事前支払いです。
よって、後日請求が来ることは絶対にありません。

もし、FC2から来たメールで「怪しい」「内容を確認したい」という場合は、
FC2の架空請求連絡窓口に問い合わせをしてみましょう。

参考URL:
「架空請求にご注意ください」(FC2)
http://fc2information.blog.fc2.com/blog-entry-1457.html

ネットバンク不正送金は増大傾向に

「盗難通帳、インターネット・バンキング、盗難・偽造キャッシュカードによる預金等の不正払戻し件数・金額等に関するアンケート結果および口座不正利用に関するアンケート結果について」
http://www.zenginkyo.or.jp/news/2014/08/22113000.html

一般社団法人全国銀行協会によると、「インターネット・バンキングによる預金等の不正払戻し」件数は増加傾向にあることがわかった。

個人の不正払い戻しは、2012年で107件、1億2000万円が2013年で982件、12億5400万円に増加。
法人の不正払い戻しは、2012年で1件、400万円が2013年で35件、1億8300万円に増加。

今年はさらに増えることが予想される。

特に法人は預金額の多さから狙われる可能性が高く、IDやパスワードの管理方法が重要になってくる。

Lee Wongさんからのフィッシングメール?!

時々、こういうメールが来ますが、、、
こういうメールを送られてきて、返信してしまう人って、どれぐらいいるのでしょうか?

—————————————————————–
My name is Lee Wong,

I am contacting you beacuse a client I work for who pass away over 8 months ago did not make
a will.

I believe you may be the heir to their unclaimed estate, please send your full name so we can proceed
with this matter urgently and I can provided further details.

Thank you,

Lee Wong
—————————————————————–

Powered by WordPress | | Designed by: video games | Thanks to Trucks and SUV