緊急8件、重要8件。
再起動が必要な場合もあるので、要チェック。
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/security/ms16-may
5月 11th, 2016
reirei 緊急8件、重要8件。
再起動が必要な場合もあるので、要チェック。
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/security/ms16-may
5月 3rd, 2016
reirei こんなメールが届いたんですが、読めません(笑)
———————————————————–
件名:Dummy0205
本文:
●● ●● 様 ( ***@example.com )
DummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummy
DummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummy
DummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummy
DummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummy
DummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummy
DummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummy
DummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummy
DummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummy
DummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummy
DummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummy
DummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummy
DummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummy
DummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummy
DummyDummyDummyDummyDummyDummyDum
myDummyDummyDummyDummyDummy
DummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummy
DummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummy
DummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummy
DummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummy
DummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummy
DummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummy
DummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummy
DummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummy
DummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummy
DummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummyDummy
※このメールは「楽天トラベル」のシステムを通して宿泊施設より送信
されたメールです。会員様のメールアドレスは宿泊施設にはお知らせして
おりません。送信専用のメールとなりますので、返信される場合には、
下記の「お問合せ先メールアド
レス」へお願い致します。なお、返信され
ますと送信者として会員様のメールアドレスは宿泊施設へ開示されます。
お問合せ先メールアドレス
info@hgpshinjuku.jp
<送信元情報>
グリーンプラザ新宿カプセルホテル
http://travel.rakuten.co.jp/r/14791/rmail_t/
送信解除
ケータイ: http://travel.rakuten.co.jp/h/rms/14791/
スマートフォン: http://travel.rakuten.co.jp/guide/s-mail.html
電話一本で予約OK
050-2017-8980
旅に使える楽天カード!
http://travel.rakuten.co.jp/mb/mmkct2
4月 16th, 2016
reirei 「番号●●●●●●の下で小包の配達」(●の部分は数字、メールによってランダムで作成)という
件名の、日本郵政から発信されたと装っている迷惑メールが送られてきています。
拝啓
配達員が注文番号 xxxxxxxxxx の商品を配達するため電話で連絡を差し上げたのですが、
つながりませんでした。
従ってご注文の品はターミナルに返送されました。
ご注文登録時に入力していただいた電話番号に誤りがあったことが分かりました。
このメールに添付されている委託運送状を印刷して、
最寄りの JAPANPOST 取り扱い郵便局までお問い合わせください。
敬具
JAPAN POST ジャパンの宛先:
〒●●●-●●●●
東京都港区●● ●-●-●
●●ビル
Post Japan Co., Ltd.
まあ、どこかの外国人が日本語訳をしたかのような、たどたどしい日本語ですので
騙されるはずはないと思うのですが、、、、、
注意するに越したことはありません。
ちなみに、添付の書類にはウイルスが仕組まれていますから、このメールの添付ファイルを
開いてしまうと感染する可能性が高いです。
添付されているウイルスは、不正送金をするタイプのものです。
つまり、アナタが感染したパソコンでインターネットバンキングにログオンした結果、
アナタの預金が不正に送金され、残高が無くなってしまう可能性もあるんです。
ですから、こういうメールが来たら無視するのが一番。
決して開かないよう、注意しましょう!