参考:「サンリオ株主ポイント倶楽部」個人情報データの漏えいの可能性に関する当社の対応について
「株主ポイント倶楽部」個人情報データの漏えいの可能性に関する当社の対応について(続報1)
「株主倶楽部」個人情報データ漏えいの疑いに関する当社の対応について
今のところは、どういう経緯で情報漏洩が行なわれたのかが不明ですが、
外部サービスを使っているとこのようなリスクはゼロにできなさそうです。
特に株主情報は情報としての価値が高い傾向にあるので、
今後もこのような投資勧誘が続く可能性が高いでしょう。
株主側としても、連絡先を050のIP電話にしておいて、いざという時に解約できるようにしたほうが
無用な心配をしなくて済むかもしれません。